文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

上尾小児科便り(バックナンバー)

2020年4月

街路樹のツツジやハナミズキの花が咲いて、あたたかな空気に春を感じるようになりました。⾮常事態宣⾔で⼦供も⼤⼈も制約の多い⽣活ですが、みなさまの⼼と体の健康を心から願っています。
⼦供の集団⽣活が減ったためか、現在流⾏している感染症はありません。
連⽇の報道に平常心を忘れそうですが、新型ウイルスと⼈類が共存できるようになるまで1年かかるか2年かかるかわかりません。必要以上に恐れたりせず、いつも通りできることをやっていきたいと思っています。

当院⼩児科外来での感染予防対策
  • 保健所やクリニックから新型コロナ感染を疑われて紹介された患者さんは、1階の隔離室で診察と検査を⾏っています。
  • 2階⼩児科外来待合室に発熱者の待合コーナーを設けました。
  • 環境衛⽣のため、ドアノブ、待合の⻑椅⼦、診察室内を1⽇5回次亜塩素酸⽔溶液で清拭しています。また、待合室の換気も適宜⾏なっています。
  • 発熱の患者さんの診察や処置をする際には、マスクの他にフェイスシールド、必要に応じてガウンも着⽤させていただきます。⼿洗いとアルコール⼿指消毒薬を処置ごとに励⾏しています。

お⼦さんの「なぜ︖」「どうして︖」に~動画のご紹介
しんがたコロナってなんだろな
〜⼦供のための新型コロナ予防
有志の⽅が、未就学〜⼩学校低学年の⼦ども向けに作成した、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の説明動画です。
国⽴成育医療研究センターの⼩児科医が監修しています。

⼦どもにも伝わりやすい⾔葉で、新型コロナウイルスとは何か、そしてなぜ感染が拡⼤しているかが説明されています。
きみだからできること
〜⼦供のための新型コロナ予防
2020年4月
2020年4月
5・6月 < 4月 > 12月

予約受付窓口

紹介状をお持ちの方:地域連携課・病診連携係 TEL:048-773-5941
紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。
紹介状をお持ちでない方:外来予約センター TEL:048-773-1197

受付時間

月曜日~金曜日 8:30~17:30
  土曜日   8:30~13:00
  • 日曜・祝祭日は受付いたしかねます。
  • 当日のご予約はお受けいたしかねます。
  • 時間帯によって、電話回線が混み合ってつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、悪しからずご了承ください。
  • 当院は地域医療支援病院です。かかりつけの医院からの紹介状が必要となります。紹介状をお持ちでない方はこちらをご確認ください。

このページの先頭に戻る