ABOUT US
上尾中央総合病院の【つばさ保育園】では、医療スタッフ(医師・看護師)のお子さんをお預かりしています。病院勤務のパパ・ママが安心して医療に専念できるように、わたしたちは夜間保育や病児保育も行っています。
保育で地域の医療に貢献している、素敵な保育園です。

つばさ保育園とは

定員160名。病院スタッフのお子さん(0歳児~5歳児)のための保育園です。24時間・365日保育を行っています。スタッフの人数は全部で31名(保育士26名・保育助手3名・事務1名・ドライバー1名)です。(2023.07.01現在)
ご自分のお子さんを保育することもできますよ☆

保育体制

日中は年齢別にクラス分けをして、複数担任で保育しています。夜勤は保育士2名体制で、クラスに関係なく家庭的でのんびりとした環境づくりをしています。
保育士の仮眠時間も確保されているので、「最初は不安だったけど、慣れると体が楽!」という保育士が多いです。夜勤明けに遊びに行く保育士も☆
また、看護師が常駐しているので、病児保育でも安心してお子さんを預かることができます。

給与

年収:348,8万円~(初任給)
(※想定月給240,130円以上+賞与年2回)

つばさ保育園のポイント

やりがいとメリハリ
病院職員向けの保育園だから、つばさ保育園は24時間365日開園しています。イベントも一般保育園のようにあります。雰囲気はのんびりですが、保育士はのんびりしていられません。
けれど、やりがいは、たくさん。職員の行事で、卒園したお子さんに会えたり、パパ・ママから近況を聞くことができたりするのは、付属保育園ならでは。
年中無休の保育園だから、そのぶん保育士の人数も多く、休みたいときにお休みがとりやすい体制です。
安定感
つばさ保育園は18,000人規模の職員数を誇る上尾中央医科グループの本院、上尾中央総合病院の付属保育園なので、グループならではの安定感があります。
福利厚生もしっかりしています。
なかでも療養費の還付制度は、もしもの時の保険のように、働くわたしたちにとって心強いサポートです。
雰囲気がいい!
園児が多いですが、だからこそコミュニケーションをしっかりとっています。そのために、風通しのいい雰囲気をキープしています。
広くコミュニケーションがとれるので、担任でない保育士でもお子さんの様子を把握しています。
園児たちが大きくなった時に困らないように、良い雰囲気が良い保育につながると、わたしたちは確信しています。

一日の流れ

日勤

  1. 9:00
    勤務開始・園児の受け入れ
  2. 9:30
    朝の会・おやつ
  3. 10:00
    自由遊び(0歳児)・設定保育(1歳児~)
  4. 12:00
    お昼ごはん(園内の給食室で調理しています)
  5. 13:00
    お昼寝
  6. 15:00
    おやつ・帰りの会(その後はお迎えまで自由遊び)
  7. 18:00
    勤務終了

夜勤

  1. 17:00
    勤務開始・申し送り
  2. 18:15
    夕ごはん(園内調理の温かい食事です☆)
    ごちそうさまの後は自由遊び
  3. 20:30
    就寝
  4. 7:30
    早番の保育士の出勤・申し送り
  5. 9:00
    勤務終了
  • 乳幼児の見回りは15分おきにお願いしています。
  • 園児が寝ている間は制作物づくりができます。
  • 保育士の仮眠時間もきちんと確保しています。
年間行事
進級式、遠足、母の日、こどもの日
父の日、プール、七夕、お泊まり会、夏祭り
運動会、遠足、七五三
発表会、クリスマス会、節分、ひな祭り、お別れ会、卒園式
お誕生日会は毎月

勤務時間

常勤:シフト制
  • *日勤 7時30分~18時の間で8時間勤務
    (遅番(9時00分~19時00分の9時間勤務)あり。月2回程)
  • *夜勤 17時00分~翌9時00分

勤務時間:年間1,960時間

月平均勤務日数20.4日
お休みが毎月10日程度あるイメージです)

パート:応相談
勤務例
  • *8:00~17:00(週4日)
  • *8:30~17:30(週5日)
※勤務時間・日数はご相談ください。

休日・休暇

年間休日120日以上
  • 週40時間に基づく公休(月平均10日。年間所定労働時間1,960時間)
  • 有給休暇(初年度10日)
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休業・育児休業(取得実績あり
  • 介護休業
  • 出産立ち合い休暇(配偶者が出産する場合)

福利厚生

各種保険

雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険

寮・QOL
  • 交通費支給(上限あり)
  • 独身寮完備(規定あり)
  • 給食あり(園内のキッチンで作った温かいお食事です。)
  • 短時間制度あり(取得実績あり)
  • 給食あり(園内のキッチンで作った温かいお食事です)
  • ご自分のお子さんを当保育園に預けることも可能です。
その他
  • 診療費関係見舞金制度
  • 保養所(軽井沢・那須・熱海)
  • ベネフィットステーション

給与

年収例

◯新卒(初任給)
年収:348,8万円~
(月収240,130円以上+賞与年2回)
基本給159,600円+生活支援手当18,000円+処遇改善手当5,000円+特別手当6,000円+夜勤奨励手当15,000円+諸手当36,530円

◯中途:経験3年
年収:355,8万円~

  • 基本給は経験により加算あり
  • 賞与の満額支給対象者は勤続1年以上の常勤職員
  • 諸手当は夜勤手当(月3回)、時間外手当(10時間)、日勤手当(月1回)勤務した場合の金額
  • 夜勤手当:(平日)6,500円、(土曜日)6,800円、(日祝日)6,800円/回
  • 日勤手当:2,000円(日祝日勤務した場合に支給)

先輩の声

保育士をやってよかった♪24時間保育を通して、沢山のことが経験できます。

 私は学生時代から院内保育に興味があった為、いくつかの院内保育園を調べる中でつばさ保育園を知り、見学をしました。見学をすると想像していた院内保育園とは大きく違い、綺麗な園舎、広い保育室や園庭を見て、ここで働きたいと思いました。
また、一般的な保育園にはない、夜勤があった事もつばさ保育園を選んだ理由のひとつです。

入職すると、複数の勤務形態がある為それぞれの仕事を覚えたり、園のルールを覚えたりとたくさん覚える事がありました。自分にできるのか不安に思う事もありましたが、新人教育の時間を設けてくださったり、先輩保育士が優しく声を掛けてくださったおかげで徐々に不安が減り、楽しく仕事ができるようになりました。

 夜勤では子どもを見守りながら、製作や行事の準備、書き物等を行っています。勤務時間後に残って作業をしたり、家に持ち帰ったりする事がなく、効率よく仕事を進められる為、夜勤があって良かったなと思います。また、夜勤中に普段関わりの少ない保育士とも話をする事で新たな学びになり、保育に活かす事が出来ています。

 現在は4歳児クラスの担任をさせて頂き、同じクラスの保育士や他クラスの保育士とも話し合いを行いながら保育をしています。日中の子どもたちのキラキラした笑顔や午睡中の遊び疲れて寝ている姿を見ると保育士をしていて良かったな、明日は何をしようかな?と嬉しくなります。

 保育を行う上で子どもたちを一番に考え、年齢に応じて子どもたちとも話をしながら、共に成長して楽しい園生活を送れるようにしたいと考えています。
院内保育や夜勤に興味のある方はぜひ見学にいらしてください。

新卒入職者(保育士2年目)より

さまざまな行事がある事も魅力的。子供の笑顔に日々癒されています♪

私はもともと院内保育に興味があり、自宅から通えるつばさ保育園を見学しました。
園や先生方の雰囲気が良く、日勤だけでなく夜勤もあることからここで働きたいと思いつばさ保育園に就職する事を決めました。

 入職した時は覚える事が多く、不規則な勤務という事もあり大変な日々でしたが、分からない事は先輩方が優しく教えてくださったお陰ですぐに慣れる事ができました。

今では笑顔で「先生!」と名前を呼んで話しかけてくれたり、毎日元気に遊んでいる姿を見て癒しを貰っています。また、保護者の方と一緒に身近で子どもたちの成長を見る事ができて喜びを感じています。長年働いていると保護者との関係性も築き上げる事ができ、お家での悩みや相談も聞く事も多くなりました。保育園で行っている事を伝え、自宅でもできるようになった話を聞くとすごく嬉しい気持ちになると同時にやりがいを感じました。

 院内保育ですが、行事がたくさんあります。毎月の製作だけでなく、運動会や発表会で衣装等を作りますが夜勤で仕事ができるので、自宅に持ち帰って仕事をする事はありません。その為、夜勤明けの日は自分の好きな事をしてリフレッシュする事ができます。

 初めは慣れない事ばかりかもしれませんが、優しい先生方と可愛い子どもたちがたくさんいます。院内保育や夜勤に興味がある方はぜひ見学に来てみてください。

中途入職者(保育士6年目)より

仕事と子育ての両立ができます!スキルアップも目指しています。

私がつばさ保育園を選んだ理由は、いくつか園見学をした中で園全体の雰囲気が温かく、夜勤もあって子どもたちとより深く関わり合えることに魅力を感じ、私もここで「先生」と呼ばれたい!そう強く思いつばさ保育園に決めました。

 入職したての頃は、覚える事も多く子どもたちとどのように関わったらいいのか・・・先輩たちのような保育が自分にもできるようになるのか・・・等、色々な壁にもぶつかりましたが、信頼できる先輩や同期に支えられながら、少しずつ自分のやりたい保育というものを見つける事ができ、それを目標にすることで、ここまで頑張ることができました。

 今では自分の理想とする保育士像も具体的になり、先輩だけでなく後輩のフレッシュな保育にも刺激されながら日々の保育も楽しみつつ、自らのスキルアップを目指しています。自分のやりたい事だけでなく、保育園の為にできる事も考えなければならない立場にもなってきましたが、子どもたちが安心して楽しく過ごせる事はもちろんのこと、職員自身も楽しめる保育を行っていけたらと思っています。

 自分にも子どもが産まれ、産休・育休を取得後に復帰をしましたが、職場内にも子育てをしながら仕事を続けている先生も多く、子育てと仕事の両立に対して理解もある為、保育士として長く安心して働ける場所だと思います。

そして、自分の子どもの成長と園の子どもの成長を身近に感じ、楽しみながら、これからもここで働いていきたいと思える園でもあります。夜勤に興味のある方、結婚・出産後も長く保育士を続けたいと考えている方、ぜひ見学にいらしてください。

ママ保育士・主任保育士より

ライフスタイルを大切にする保育園。フォロー体制整っています!

 私はつばさ保育園に入職して12年になります。前職場から更に保育の現場経験を増やしたいと思い転職してきました。たくさんの子どもたちや保護者、保育者に出会い少しずつではありますが、保育の幅や経験値も広がってきているかなと思っています。

最近では現場での保育以外の業務も担うようになり、責任を感じる事も多々ありますが、新任職員の指導や園内職員とのコミュニケーションを取る機会が増え、自分自身も刺激を受け、省みる良い機会だと思い日々業務をこなしています。

 私生活では2人の娘がいます。結婚し、出産を経ての職場復帰は不安が大きかったですが、産休・育休取得後、時間短縮勤務制度を利用して何とか子育てと仕事の両立を図っています。日々バタバタする事も多いですが、オンとオフを上手く切り替えながら充実した日々を送っています。

子育てをしながら仕事をする事について、家族の理解や協力はもちろんですが、私にとってはそれ以上につばさ保育園での上司や同僚の暖かい協力に支えられている事に日々感謝しかありません。子どもの体調不良で急遽休んでしまった時も、後日出勤すると「大丈夫?」と優しく声を掛けて頂き、節目ごとに成長を一緒に喜んでもらったり・・・ほぼ身内のようです。

 子育てをしながら仕事をする事に不安がある方も多いとは思いますが、つばさ保育園ではできる限りそれぞれの事情やライフスタイルに合わせた勤務形態を相談しながら決められるようにしています。今現在、子育てをしながら働いている保育士も多数いるので、皆で助け合い、協力し合いながら楽しく仕事ができる環境を整えてお待ちしています。

主任保育士・ママ保育士

保護者の声

連絡帳で娘の様子を見るのも、仕事の活力になっています。

私は上尾中央総合病院で循環器内科医として働いています。長女が1歳になった月からつばさ保育園でお世話になっています。朝早くに病院近くの園児の待機所まで送り、 そこからバスで保育園まで送っていってもらっています。

私が待機所まで一緒に通勤するのが日課になっています。深夜まで働くことも多く、娘にはなかなか会えない日々もあります。そんな中で、朝の通勤時間が娘とコミュニケーションを取る大切な時間になっています。まさか勤務医の私が子供を朝送っていくことができるとは全く想像していなかったので朝早くから見てくれる保育園にはとても感謝しています。

私の長女は男勝りで活発な子です。我も強く他の園児たちと仲良く遊べているか心配していましたが、勤務時間中にお子さんを預けている看護師さんから娘が誰々と一緒に遊んでいたなどを聞いて安心しつつ、また日々の仕事の中でちょっとした癒やしになっています。

特に次女が生まれてからお姉さんになってきたのか、保育園でも下のクラスの子と遊んであげたりしていることを聞くと成長したなと実感しています。最後に、夜帰宅をして娘が寝ているそばで夕飯を食べながら、保育士さんが書いてくれた連絡帳で娘の様子を見るのが楽しみであり日々の仕事の活力になっています。

安心して預けられるから、安心して仕事ができます。

母親が大好きな泣き虫のわが子。1歳の誕生日翌日からつばさ保育園に入園しました。入園初日から保育園に慣れる約2ヶ月間、出勤する母と離れる前から大声で泣いていたことが、つい最近のように感じます。

そんな泣き虫だった息子は登園すると、クラスの先生に抱っこされ、先生のお膝を占領していたようです。

夫婦揃って、同病院で勤務しているために、勤務の都合によっては降園の際は私がお迎えに行くことも良くありました。お迎えに行った際は、保育士の先生が笑顔で「食事のこと」や「排泄の回数」、「どんなことをして遊んだ」、「こんな事ができるようになりました」などを教えてくれ、親としては安心してこどもを保育園に預けることができました。

夜勤保育で息子を預けることはありませんでしたが、研修会や勉強会、会議がある際で預ける機会があり、その点では大変助かりました。

つばさ保育園の行事の中では生活発表会が印象に残っています。1歳のときの生活発表会では、初めての大勢の前で緊張していたのか、下を向いて固まっていましたが、2歳の生活発表会では、大勢の人を前にしても、緊張することなく元気よくお遊戯をして、成長を感じると共に、感動しました。毎回、先生たちが手作りで作成する衣装も、クオリティが高く、おうちに帰っても衣装を脱ぎたがらないぐらいでした。

平日はどのクラスも預かるお子さんが多く、保育士さんは大変だと思いますが、そのおかげで私たちは安心して仕事ができています。

保護者にもあたたかく接してくれて、救われたことも。

私の子ども達は、二人姉妹でともに0歳クラスからつばさ保育園にお世話になりました。二人ともタイプは異なりますが、とても活発で丈夫な子ども達です。音楽や踊りが大好きで、園で覚えた歌や手遊びを家でも楽しそうに披露してくれると、仕事の疲れも忘れてしまいました。園長先生含め、保育士さんはいつもあたたかく接してくださり、一緒に子供の成長を喜んでくれたり、時には母親の私をねぎらってくれたり、救われることがたくさんありました。子供たちも、親戚以上に園の先生たちに懐いてくれ、安心して預けることができました。若くてフレッシュな先生からベテランの先生までたくさんの先生が働かれていますが、いつもみなさん助け合いながら、楽しそうに仕事されていました。

うちは父母ともに医師であるため、勤務時間が不規則であることと、周りの手助けも得にくい状況だったので、日曜祝日や夜間保育、夕食の提供は本当にありがたかったです。またつばさ園に通う同級生のお友達も多く、子供たちが毎日嫌がらず、楽しく登園できたことをうれしく思います。通常の事業所内保育園は、少人数で行事も少ない印象ですが、つばさ保育園は認可保育園以上の収容人数であり、園庭も広く、行事や教育も充実しています。6年間、つばさ保育園に通園することができて本当に感謝しています。

アクセス

つばさ保育園

埼玉県上尾市小泉5-10-21(最寄駅:JR高崎線「北上尾駅」)

JR高崎線「北上尾駅」から徒歩15分。自転車通勤・車通勤可

エントリー

ENTRY

下記リンクより募集要項をご確認の上、ご応募ください。
見学のお申込みも歓迎致します。

お問い合わせ
人事課直通TEL:048-773-1325
受付時間 8:30~17:30
048-773-1325
受付時間 8:30~17:30
お問い合わせフォーム

SCROLL TOP