院内デイケアボランティア募集
当院では、入院中の患者さんを対象に院内デイケアを実施しています。
デイケアに参加される患者さんは軽度の認知症の方が対象となります。
そこで、デイケア担当のボランティアさんを募集いたします。
私達と一緒に、患者さんが、入院中でもその方らしさを保った暮らしを営めるようなお手伝いをしていただけませんか?
主な活動内容と時間帯
活動内容
- 患者さんと一緒に簡単な体操やゲームをする
- 患者さんと一緒に歌を歌う
- 看護師とともに患者さんの車いす搬送を行う
時間帯
- 曜日 : 毎週月曜・木曜日
- 時間 : 12時45分から14時15分
(デイケア時間は13時~14時ですが、前後に準備と片付けの時間があります)
活動にあたって
患者さんと1対1で接するのではなく、看護師や理学療法士と一緒に活動していただきます。
また、ボランティア活動を始める前に、看護師から患者さんとの接し方について等の説明を行いますので、ボランティア活動が初めての方も安心してご参加ください。
院内デイケアとは
入院している患者さんは、ベッドかお部屋という限られた空間で過ごすことが多くなります。
動くことが減って筋力が低下したり、昼間にうとうとしてしまって夜に眠れなくなることがあります。また、ご自宅での生活と環境やリズムが大きく変わることでストレスが生じ、不安が強くなってしまう方もいらっしゃいます。
そのような入院患者さんの生活リズムを整えることや病棟での余暇時間の質の向上を目的として、病棟で行っているレクリエーション等の活動を「院内デイケア」と呼んでいます。