文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

ELNEC-J

第8回ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム開催のご案内

ELNEC-Jご案内

1.目標

エンド・オブ・ライフ・ケアにおける看護、痛み・症状のマネジメント、エンド・オブ・ライフ・ケアにおける倫理的問題など、エンド・オブ・ライフにある患者とご家族に必要なケアを包括的に学習することを目標とします。

2.主催者

  • 上尾中央総合病院・上尾中央第2病院

3.日時

  • 2023年1月29日(日)  9:00~17:00
  • 2023年2月5日(日) 9:00~17:00  (2日間)

4.場所

  • 上尾中央総合病院 B館8階 会議室1
  • 埼玉県上尾市柏座1-10-10

5.定員

20名

6.対象者

終末期ケアに関わっている地域の医療従事者

7.実施内容

本プログラムでは、ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラムの10のモジュールの講義をはじめ、少人数によるケーススタディや、グループディスカッション、ロールプレイ、ビデオ視聴等を通して、受講者の皆様に質の高いエンド・オブ・ライフ・ケアについて学んでいただきます。

8.参加費

2000円 (2日分の資料代として、当日頂戴いたします)

9.修了証書

すべてのモジュールを修了すると、修了証が授与されます。

10.お申込方法

  • 申込み用紙にご記入の上、下記連絡先のFAXまたはメールにて申込書をご送付ください

参加申込書

11.お申込締切日

2022年12月26日(月)

12.参加決定の通知方法

定員以上のお申込みいただいた場合には受講者を絞らせていただくことをご了承下さい。
受講可否は申込書にご記入頂いただいた住所に1月4日(水)以降にご案内致します。

13.その他

  • エンド・オブ・ライフ・ケアとは:病いや老いなどにより、人が人生を終える時期に必要とされるケアのことです。
  • ELNEC(End-of-Life Nursing Education Consortium)とは、米国のAmerican Association of Colleges of NursingとCity of Hope National Medical Centerが設立したコンソーシアム(共同体)です。ELNECは、エンド・オブ・ライフ・ケアを提供する看護師のための包括的な教育プログラムを開発しています。この教育プログラムは、世界各国で翻訳され普及しています。
  • 公共交通機関の遅延等、特別な事情がない限り、講習会開始20分以上の遅刻は、参加をお断りいたしますので、ご了承下さい。
  • 本研修会の進行を妨げるような行為や他の参加者への迷惑行為があった場合は、その時点で参加をお断りいたしますので、ご了承下さい。
  • 研修会中の携帯電話、スマートフォン等のご使用はご遠慮いただいております。
  • 研修会中の緊急連絡先については、上尾中央総合病院(048-773-1112)へお願いいたします。また、 講習会中のお電話のお取次ぎはいたしておりません。事務局にて伝言を承ります。
  • 本研修会において、研修の模様及び個人を撮影した画像を、報告書等に掲載いたします。予めご了承ください。

お問い合わせ

上尾中央総合病院 看護部
13B病棟 安江 佳美
〒362-8588 埼玉県上尾市柏座1-10-10
TEL:048-773-1111(代表) FAX:048-773-7122
E-mail: elnec-j@ach.or.jp

このページの先頭に戻る