文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

指導医のための教育ワークショップ

第14回 上尾中央総合病院主催「指導医のための教育ワークショップ」開催のお知らせ

臨床研修指導医として、初期臨床研修の質を高めるために、望ましい研修プログラムを立案し推進する能力および基本的な臨床能力を備えた研修医を育成する能力を身につけることを目標といたします。

2.主催

医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院

3.日時

  • 2023年6月3日(土)9:00~21:00(8:30より受付開始)
  • 2023年6月4日(日)8:20~17:30

4.場所

セミナーハウス クロス・ウェーブ府中
〒183-0044 東京都府中市日鋼町1-40
TEL:042-340-4800 FAX:042-340-4810

5.定員

28名(定員の約半数を公募)

6.対象

臨床研修病院、臨床研修協力施設又は大学病院に所属し臨床経験を有する(見込みを含む)医師
1泊2日のすべてのプログラムに参加ができ、かつ1泊2日、講習会開催施設に宿泊できる方

7.実施内容

  1. (1)セミナー形式:ワークショップ形式(小グループでの作業と全体発表の組み合わせ)
  2. (2)テーマ:「地域における急性期中核病院の卒後研修プログラム・プランニング」
  3. (3)研修指導者:
ディレクター

徳永 英吉(上尾中央総合病院 院長)

チーフプランナー 熊坂 一成(上尾中央総合病院 臨床検査科 科長)
Co・プランナー&チーフタスクフォース 黒沢 祥浩(上尾中央総合病院 臨床研修センター センター長)
Co・プランナー&タスクフォース 笹本 貴広(上尾中央総合病院 消化管内科 科長)
タスクフォース 印南 健 (上尾中央総合病院 副院長)
タスクフォース 中島 千賀子(上尾中央総合病院 診療部 部長)
タスクフォース 大村 健二(上尾中央総合病院 栄養サポートセンター センター長)
タスクフォース 川俣 哲也(彩の国東大宮メディカルセンター 循環器内科 副部長)
アドバイザー 宮内 邦浩(あげお在宅医療クリニック 院長)
アシスタントタスクフォース 根井 雅(上尾中央総合病院 整形外科 医員)
・スケジュール

※スケジュールは今後変更する可能性がございます。ご了承ください。

8.参加費

60,000円(宿泊費、食事代、懇親会代、資料代を含みます。)

9.修了証書

本講習会のすべてのスケジュールを満たした参加者へ厚生労働省医政局長印が押印された修了証書を交付いたします。

10.お申込方法

「参加申込書」および「事前アンケート」をダウンロードしていただき、
 全ての項目へ入力の上、メールまたはFAXにてお申込ください。
「参加申込書」および「事前アンケート」の受理確認のため、
「参加申込書受理通知書」をメールにて送信いたします。

11.お申込締切日

2023年4月13日(木)
※ 第14回指導医のための教育ワークショップの申し込みは締め切らせていただきました。

12.その他

公共交通機関の遅延等、特別な事情がない限り、講習会開始10分以上の遅刻は、参加をお断りいたします ので、ご了承下さい。
本講習会の進行を妨げるような行為や他の参加者への迷惑行為があった場合は、その時点で参加をお断り いたしますので、ご了承下さい。
※上記①②の場合、参加費のご返金は出来かねますので、あらかじめご了承ください。
講習会中の携帯電話、スマートフォン等のご使用はご遠慮いただいております。
※ただし、一部アンケート等で使用をお願いする場合がございます。
講習会中の緊急連絡先については、クロス・ウェーブ府中(042-340-4800)へお願いいたします。また、 講習会中のお電話のお取次ぎはいたしておりません。事務局にて伝言を承ります。
より充実した講習会の実施を目的とした事前アンケートを実施しております。お忙しいことと存じますが、全項目にご回答をいただきたくお願い申し上げます。
本ワークショップにおいて、講習会の模様及び個人を撮影した画像を、報告書等に掲載いたします。予めご了承ください。
今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、上記日程を急遽中止とさせていただく場合もありますので、予めご了承ください。

お問い合わせ

上尾中央総合病院 組織管理課(担当:戸崎、只木)
〒362-8588 埼玉県上尾市柏座1-10-10
TEL:048-773-1111 FAX:048-776-3187
MAIL: workshop@ach.or.jp

このページの先頭に戻る