文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

救急科の紹介

ごあいさつ

当院は埼玉県上尾市を中心とした県央二次医療圏(上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町)の二次救急医療機関ですが、救急搬送件数8700台/年、院外心肺停止症例約300例をはじめ、急性冠症候群約200例、脳卒中約150例など、重篤患者を年間1300例以上入れています(下図データ参照)。
また、二次医療圏を越えて、さいたま市など広域に救急患者を受け入れており、特に搬送先決定に難渋する、いわゆる「6号基準」の症例も積極的に受け入れております。

2024年に開始予定の「医師の働き方改革」の対応について
医師の時間外労働規制におけるA水準「年960時間/月100時間」を目指し、院内各診療科の協力体制をすでに強化済であり、加えて
  • 現状の救急医の日勤・夜勤のシフト制を継続
  • 救急医、集中治療医の増員
  • 育児中の女性・男性医師や、大学院に籍を置く先生など、時短勤務を積極的に導入
これらにより、無理なく働きやすい環境を整備していきます。

救急科 科長 雨森俊介

診療実績

年度 救急車搬入数 独歩患者数 ※1 CPA ※2
2014年度 8,978件 13,616人 246件
2015年度 9,821件 13,796人 247件
2016年度 9,032件 13,736人 281件
2017年度 8,780件 12,781人 286件
2018年度 8,776件 12,164人 297件

※1.直接受診  ※2.病院外心停止

来院時の年間重篤患者数

2018年1月~2018年12月 1,389名

救急搬送件数・受入率

救急搬送件数・受入率

消防署別受入状況(上尾・上尾以外の比較)

消防署別受入状況(上尾・上尾以外の比較)

救急受診者入院率

救急受診者入院率

ERの様子

月別

予約受付窓口

紹介状をお持ちの方:地域連携課・病診連携係 TEL:048-773-5941
紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。
紹介状をお持ちでない方:外来予約センター TEL:048-773-1197

受付時間

月曜日~金曜日 8:30~17:30
  土曜日   8:30~13:00
  • 日曜・祝祭日は受付いたしかねます。
  • 当日のご予約はお受けいたしかねます。
  • 時間帯によって、電話回線が混み合ってつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、悪しからずご了承ください。
  • 当院は地域医療支援病院です。かかりつけの医院からの紹介状が必要となります。紹介状をお持ちでない方はこちらをご確認ください。

このページの先頭に戻る