文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

消化器内科

ごあいさつ

 医療技術の発達とともに、おなかを切らないで治すことのできる病気の範囲が増えてきました。内視鏡を使った食道・胃・大腸などの早期癌の剥離術や、胃や大腸のポリープ切除術、内視鏡を用いた総胆管結石の排石術や胆管ドレナージ術、超音波診断装置を用いた肝腫瘍のラジオ波焼灼術、血管造影装置を用いた細いカテーテルによる肝臓の腫瘍の診断と治療など消化器の領域にもそれは多々あります。

 また、技術の進歩により診断能も非常にアップしてきました。今まで観察の難しかった、小腸をカプセル内視鏡やダブルバルーン内視鏡を用いての観察が可能になりました。胃の粘膜下腫瘍に対しても内視鏡装置に超音波装置を組み合わせた、超音波内視鏡を用いて胃の壁の外まで観察し、組織の一部を採取することも可能となってきました。(通常の内視鏡検査では胃壁の外よりの圧排としか観察されません。)
こうして病気の早期発見と確実な診断に私達は取り組んでいます。

 病気も早期発見すれば侵襲の少ない治療が可能なのです。癌も早期に発見すれば、おなかを切らないで治ることもあるのです。
病気を早期発見・診断し、医療技術で少ない侵襲で治療する。これが、当科の目標です。

 2011年3月新館建築に伴い新しい内視鏡室がオープンしました。
内視鏡光源装置を増設し5台となりました。広々とした内視鏡室と最先端の装置で検査を行っています。
年間約15000件の内視鏡を行っております。
規模も大きくなり、スタッフの充実とともに夜間の吐血などの緊急内視鏡にも対応出来るようになりました。

予約受付窓口

紹介状をお持ちの方:地域連携課・病診連携係 TEL:048-773-5941
紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。
紹介状をお持ちでない方:外来予約センター TEL:048-773-1197

受付時間

月曜日~金曜日 8:30~17:30
  土曜日   8:30~13:00
  • 日曜・祝祭日は受付いたしかねます。
  • 当日のご予約はお受けいたしかねます。
  • 時間帯によって、電話回線が混み合ってつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、悪しからずご了承ください。
  • 当院は地域医療支援病院です。かかりつけの医院からの紹介状が必要となります。紹介状をお持ちでない方はこちらをご確認ください。

このページの先頭に戻る