日常生活で起こる「物忘れ」。それがもし認知症という病気だったら…。そうした症状に対応するのが物忘れ外来です。一般的な外来では脳神経外科や脳神経内科の症状として病院に受診することが多いようですが、当院では物忘れという症状を環境面、生活面など様々な角度から治療を受けることができます。ひと口に物忘れといってもその原因は様々です。その内容をはっきりと分かるようにすることで、症状の改善につなげます。
- 担当医師につきましては外来担当医表をご参照ください
- 完全予約制となります。ご注意ください。
予約受付窓口
紹介状をお持ちの方:地域連携課・病診連携係 | TEL:048-773-5941 紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。 |
紹介状をお持ちでない方:外来予約センター | TEL:048-773-1197 |
受付時間
月曜日~金曜日 8:30~17:30土曜日 8:30~13:00
- 日曜・祝祭日は受付いたしかねます。
- 当日のご予約はお受けいたしかねます。
- 時間帯によって、電話回線が混み合ってつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、悪しからずご了承ください。
- 当院は地域医療支援病院です。かかりつけの医院からの紹介状が必要となります。紹介状をお持ちでない方はこちらをご確認ください。