当科は埼玉県の二次救急輪番病院(入院治療を必要とする重症患者収容医療機関)で、下記の時間帯に救急診療を行っています。
平日夜間
診療日:月曜日・水曜日・金曜日(祝日を除く)
診療時間:午後7時00分~翌午前7時(受付は午前6時30分まで)
日曜・祝日 (※年末年始を除く)
診療日:日曜・祝日(月曜日・水曜日・金曜日)
※年末年始を除く
診療時間:午前9時~午後6時(受付は午後5時30分まで)
- 救急車の受入れなどのため、診療までにお待ちいただくことがあります。
- 受診の際は、お電話でご連絡の上、ご来院下さい。
- 重症患児のため、ご理解ご協力をお願いします。
- 上尾中央総合病院が診療日でない時は救急医療情報の県民案内をご参照ください。
かかりつけが休診時の問い合わせ先
厚生労働省や埼玉県、上尾市が医療サービスを提供しています。どうぞご参考ください。
受診するべきかわからない時 | |
---|---|
小児救急電話相談 #8000 月~土 19時~翌朝7時 休日 9時~翌朝7時 |
厚生労働省の支援事業です。 休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか、病院の診療を受けたほうがよいのかなどを、小児科医師・看護師に電話相談ができます。 |
受診したいがどこへ行けばよいかわからない時 | |
---|---|
救急医療情報の県民案内 #7119または 048-824-4199 (24時間365日対応可) |
埼玉県の支援事業です。 お近くの診療可能な医療機関(歯科除く)の名称、所在地、電話番号をお知らせします。 案内された医療機関を受診される場合は、必ず事前にその医療機関に電話で連絡し、受入れの了承を得てからお出かけ下さい。 |
利用方法 音声ガイダンスに応じて、相談したい窓口を選択してください。
出典:埼玉県ホームページ |
受診したいが診療時間外である場合 | |
---|---|
上尾市平日夜間 および 休日急患診療所 048-774-2661 場所:上尾市緑丘2-1-27 (上尾市東保健センター3階) |
診療時間 ◆月~金曜日 20:00~(受付時間 20:00~21:30) ◆休日(日曜、祝日、年末年始) 9:00~(受付時間9:00~11:30) 13:00~(受付時間13:00~15:30) |
お役立ちサイトのご紹介
こどもの救急 お母さんのための救急&予防サイト http://www.kodomo-qq.jp/ |
厚生労働省研究班/日本小児科学会が監修するホームページです。 夜間や休日などの診療時間外に病院を受診すべきか、判断の目安を提供しています。 対象年齢は生後1カ月~6歳までのお子さんです。 |
埼玉県医療機能情報提供システム http://www.pref.saitama.lg.jp/a0703/iryo-kinou/ |
埼玉県が管理・運営しているホームページです。 場所や診療科目・時間などのさまざまな条件から、県内にある約10,000カ所の医療機関や薬局を検索できるシステムです。 |
予約受付窓口
紹介状をお持ちの方:地域連携課・病診連携係 | TEL:048-773-5941 紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。 |
紹介状をお持ちでない方:外来予約センター | TEL:048-773-1197 |
受付時間
月曜日~金曜日 8:30~17:30土曜日 8:30~13:00
- 日曜・祝祭日は受付いたしかねます。
- 当日のご予約はお受けいたしかねます。
- 時間帯によって、電話回線が混み合ってつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、悪しからずご了承ください。
- 当院は地域医療支援病院です。かかりつけの医院からの紹介状が必要となります。紹介状をお持ちでない方はこちらをご確認ください。