文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

教育・業績

学会発表 (2016年)

  • 鈴木直仁、中嶋治彦. ビカルタミドが誘因と考えられる間質性肺炎・心不全で死亡した一例. (2016年2月13日第621回日本内科学会関東地方会)
  • 鈴木直仁、中嶋治彦. タイヤ製造によるアスベスト肺に続発し、急速な経過を呈した肺扁平上皮癌の一剖検例. (2016年3月12日第622回日本内科学会関東地方会)
  • 佐藤晴彦、森川正人、中嶋治彦、鈴木直仁. 誤嚥性肺炎に合併した敗血症から化膿性脊椎炎と大腰筋膿瘍を来したと考えられる1例. (2016年5月14日第623回日本内科学会関東地方会)
  • 鈴木直仁、中嶋治彦. 11年の寛解の後、肺胞出血を再発したGoodpasture症候群の1剖検例. (2016年5月14日第219回日本呼吸器学会関東地方会)
  • 鈴木 直仁、泉福恭敬. 腫瘍随伴症候群として自己免疫性溶血性貧血を発症したと考えられる肺癌の一例. (2016年6月11日第624回日本内科学会関東地方会)
  • 鈴木直仁、中嶋治彦. アレルギー症状の合併を伴わずに著明な好酸球増多症・高IgE血症を呈した肺扁平上皮癌の1例. (2016年7月10日第220回日本呼吸器学会関東地方会)
  • 山本傑、山野井貴彦、徳永惠子、大野大、鈴木直仁. ANCA陰性化後にネフローゼ症候群を発症し、脳梗塞を続発したと考えられる顕微鏡的多発血管炎の1例. (2016年9月10日第626回日本内科学会関東地方会)
  • 鈴木直仁、中嶋 治彦. 著明な嚢胞性変化と牽引性気管支拡張を呈した進行肺サルコイドーシスの1例. (2016年9月10日第626回日本内科学会関東地方会)
  • 富張雅宏、中嶋治彦、金田聡門、泉福恭敬、鈴木直仁. NSE, ProGRP高値を示し、小細胞肺癌との鑑別を要した肺門部原発悪性リンパ腫の一例. (2016年10月8日第627回日本内科学会関東地方会)
  • 鈴木直仁、中嶋治彦、中谷直喜、稲田秀洋. 背部起立筋内に巨大転移巣を生じた未分化肺癌の1例. (2016年10月8日第627回日本内科学会関東地方会)
  • 原一成、金田聡門、中嶋治彦、鈴木 直仁. ロキソプロフェンによると考えられる薬剤性好酸球性肺炎の1例. (2016年11月12日第628回日本内科学会関東地方会 発表予定)
  • 鈴木 直仁、中嶋 治彦、稲田 秀洋. 肥大性骨関節症による両膝痛が契機となって発見された肺腺癌の一例. (2016年11月12日第628回日本内科学会関東地方会 発表予定)
  • 関口知秀、中嶋治彦、金田聡門、鈴木直仁. 呼吸困難を初発症状とし、睡眠時無呼吸症候群(SAS)を合併した筋萎縮性側索硬化症(ALS)の1例. (2016年11月19日第222回日本呼吸器学会関東地方会 発表予定)
  • 鈴木直仁、中嶋治彦. 過敏性肺炎(HP)を合併したと考えられる金属肺(アルミニウム合金肺)の1剖検例. (2016年11月19日第222回日本呼吸器学会関東地方会 発表予定)
  • 石橋峻、中嶋治彦、鈴木直仁. 高Ca血症を合併した高齢者結核性多発リンパ節炎の一例. (2016年12月10日第629回日本内科学会関東地方会 発表予定)
  • 池邉翔平、中嶋治彦、金田聡門、鈴木直仁. 末梢血リンパ球減少症を呈し、AIDSによるPCPが疑われた夏型過敏性肺炎の1例. (2016年12月10日第629回日本内科学会関東地方会 発表予定)
  • 鈴木直仁、中嶋治彦. 入院後に胸部XP所見の自然改善が見られた、AIDSによるPCPの1例. (2016年12月10日第629回日本内科学会関東地方会 発表予定)

論文 (2016年)

  • 鈴木直仁、中嶋治彦. タイヤ製造によるアスベスト関連胸膜肺疾患に続発し、急速な経過を呈した肺癌の1例. (日本呼吸器学会誌 2016:5(6) 2016年11月発行予定 http://journal.jrs.or.jp/inpress.php)
  • 鈴木直仁、中嶋治彦. 11年の寛解の後、肺胞出血を再発したGoodpasture症候群の1剖検例. (日本呼吸器学会誌 2017:6(1) 2017年1月発行予定 http://journal.jrs.or.jp/inpress.php)

予約受付窓口

紹介状をお持ちの方:地域連携課・病診連携係 TEL:048-773-5941
紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。
紹介状をお持ちでない方:外来予約センター TEL:048-773-1197

受付時間

月曜日~金曜日 8:30~17:30
  土曜日   8:30~13:00
  • 日曜・祝祭日は受付いたしかねます。
  • 当日のご予約はお受けいたしかねます。
  • 時間帯によって、電話回線が混み合ってつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、悪しからずご了承ください。
  • 当院は地域医療支援病院です。かかりつけの医院からの紹介状が必要となります。紹介状をお持ちでない方はこちらをご確認ください。

このページの先頭に戻る