文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

一般病棟

ごあいさつ

当院の一般病棟は、急性期一般入院基本料1、小児においては小児入院医療管理料2の基準により7:1の看護配置を行っております。勤務は2交代制で、24時間体制の入院の受け入れを行っています。病院の理念、看護部の方針に基づき、安全な療養環境と質の高い看護サービスの提供を目標に取り組んでいます。

病棟のご案内

急性期一般病棟として、13単位の病棟を有しています。

4A病棟(心臓血管センター)52床:循環器内科・心臓外科・血管外科

心臓血管センターでは、急性冠症候群をはじめ、不整脈、弁膜症、大血管疾患の患者さんの受け入れを行っています。心臓カテーテル検査も年間1,500件近く行われており、急性期看護や術後看護、また社会復帰を見据えた生活指導など慢性期看護も行っています。近年では心不全終末期における緩和ケアも開始しており、心臓血管領域において段階に応じた看護提供を行っています。

5A病棟 総合診療科・呼吸器内科・消化器内科
6A病棟 52床:脳神経外科

脳腫瘍、クモ膜下出血、脳出血、脳梗塞等の患者さんを受け入れています。
手術の有無に関わらず、脳疾患を患った患者さんの急性期から回復期にかけての看護を行っています。意識障害や麻痺等により日常生活動作に援助が必要な患者さんが多く、退院後の生活に至るまでの援助を必要とするため、多職種とも連携を図り、退院支援にも積極的に関わっています。

7A病棟 52床:整形外科・婦人科・乳腺外科・皮膚科・眼科

整形外科は大腿骨近位部骨折、脊椎圧迫骨折、外傷(上下肢骨折・アキレス腱断裂など)、婦人科は子宮筋腫・卵巣腫瘍などの手術、乳腺外科は乳がんの手術・化学療法。
皮膚科は帯状疱疹、蜂窩織炎、薬疹、天疱瘡、眼科は白内障、硝子体疾患の手術などの看護を実践しております。
また、周手術期看護だけでなく、総合診療科など幅広い疾患に対応しております。

8A病棟 52床:消化器内科

消化器系悪性腫瘍・食道静脈瘤・胃、十二指腸潰瘍・胆肝膵の炎症性疾患などの患者さんを受け入れています。
肝細胞癌に対するラジオ波焼灼術や内視鏡検査・治療件数が多く、内視鏡前後を含めた幅広い消化器看護を提供しております。

9A病棟 52床:総合診療科・脳神経内科

主に総合診療科・脳神経内科の患者さんを受け入れしています。
誤嚥性肺炎や敗血症、脳梗塞・脳炎などの他、多くの疾患の患者さんの看護を提供しております。

10A病棟 53床:血液内科・腫瘍内科・糖尿病内科・呼吸器内科

特に肺がん・COPD・白血病や悪性リンパ腫などの血液疾患を多く受け入れています。
化学療法や輸血・放射線療法などのがん看護の実践、気管支鏡前後も含む呼吸器疾患看護全般に対応しております。

1B病棟(救急病棟)18床:全診療科

救急初療看護科は1B病棟、ER、血管造影室の3部署で1看護単位となっています。
1B病棟は救急病棟として夜間緊急入院を必要とする全診療科の患者さんを受け入れています。急性期患者さんの容態変化など、家族支援も含め迅速に対応しています。入院後は速やかに当該病棟への転棟調整し、緊急入院が可能なベッドの確保に努めております。

5B小児病棟 17床:小児科・小児外科

一般床16床、新生児病室1床の小児全科を対象とした病棟です。小児科外来と病棟が一元化となっており外来、病棟、新生児病室、小児救急車対応と多くの業務を段階を追って学ぶことができます。小児科では感染症や川崎病、食物負荷試験。外科では鼠経ヘルニアや停留精巣などの内視鏡的手術を行い、長期休暇中などは他科の周手術期の患児も多く来院します。

7B病棟 50床:整形外科・循環器内科・眼科

整形外科では変形性膝関節症・変形性股関節症・大腿骨頚部骨折・大腿骨転子部骨折・頚髄症・腰部脊柱管狭窄症など年間1.000件の手術実績があり、その半数を当病棟で受け入れています。
循環器内科ではCAG(冠動脈造影)・EVT(経皮的末梢動脈形成術)・ペースメーカー(埋込術・ジェネレーター交換)を年間400件受け入れています。

8B病棟 50床:外科・呼吸器外科

年間1,200件以上の手術実績があり、手術適応の様々ながん・気胸・消化管穿孔・虫垂炎などの患者さんを受け入れています。
消化器系・呼吸器系の疾患で手術を行う患者さんの術前・術後の看護・治療にあたります。
周術期看護だけでなく、ストーマケア指導、化学療法・放射線治療に対する看護を実践しております。

9B病棟 51床:泌尿器科・腎臓内科

泌尿器科では膀胱癌や前立腺癌・尿管結石・骨盤臓器脱の手術など、周術期の患者さんを多く受け入れています。また、化学療法や放射線治療・緩和医療など周術期以外の看護も実践しています。腎臓内科では透析療法をメインとし、シャントの造設や管理・ネフローゼ症候群など確定診断のための腎生検も行っています。

10B病棟 48床:耳鼻いんこう科・形成外科・歯科口腔外科・泌尿器科・循環器内科(フット)・美容外科

耳鼻いんこう科・頭頸部外科・形成外科・歯科口腔外科の外科系と循環器内科(フットケア)の患者さんの受け入れをしています。耳鼻いんこう科・頭頸部外科では、手術のほかに化学療法や放射線療法など様々な治療を行っています。またプライマリー看護師を中心に吸引や気管孔の管理などを指導しながら退院を目指します。

※2022年4月現在

病棟のご紹介

部署のご紹介

緩和ケア病棟への入棟を希望される方へ

看護師特定行為のご案内

このページの先頭に戻る