上尾中央総合病院では、下記の日程で生活習慣病教室を開催しています。
生活習慣病でお悩みのご本人さまだけでなく、ご家族さまやお友達など、興味のある方はどなたでもご参加いただけます。この機会にぜひご参加ください。
生活習慣病教室は10回コースになっておりますが、ご都合のよろしい日にちからのご参加で結構です。
生活習慣病とは、「糖尿病、高コレステロール血症、高中性脂肪血症、高血圧、高尿酸血症、心筋梗塞、脳梗塞、肺気腫」などです。
生活習慣を改善して元気で楽しい毎日を送りましょう。
現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19) が拡大していることから、当院では当面の間、市民の皆様に向けた公開講座を中止しております。
つきましては、2月19日以降の生活習慣病教室も中止いたしますので、悪しからずご了承ください。
なお、生活習慣病教室の振り替えはおこないません。
再開の予定はこちらのページでお知らせいたします。
開催日 | 下の表をご覧ください | |
---|---|---|
曜日・時間 | 生活習慣病教室 | 月曜日~金曜日 午後3時~午後4時 |
禁煙教室 | 下の表をご覧ください。 | |
場 所 | C館 4階 多目的室 | |
参加費 | 無料 |
開始時間(午後3時、禁煙教室午後4時)から15分が経過した時点で、
参加者がいない場合は中止となりますので、ご了承ください。
- 生活習慣病教室と禁煙教室の講義内容および講師は、都合により当日に変更となる場合がございますので、ご了承ください。
生活習慣病教室の内容(1月)
入場無料・お申し込み不要です。お気軽にどうぞ!
ご案内(PDFファイル)はこちらから印刷できます。
- 1月1日(水)、1月2日(木)、1月3日(金)、1月13日(月)、1月29日(水)、1月30日(木)、1月31日(金)はお休みとなります。
開催日 | テーマ | 講 師 |
---|---|---|
1月6日(月) | これなら出来る!食事療法 | 栄養科 管理栄養士 舟木 健二 |
1月7日(火) | これだけは知っていたい! 糖尿病の合併症とその予防方法 |
8A病棟看護科 看護師 佐藤 隆広 |
1月7日(火) | 喫煙による健康障害と禁煙方法 | 生活習慣病センター センター長 医師 橋本 佳明 |
1月8日(水) | 運動で伸ばそう健康寿命 ~Let's exercise!!~ |
リハビリテーション技術科 理学療法士 小黒 修平 |
1月9日(木) | 糖尿病の検査について | 検査技術科 係長 臨床検査技師 松本 さゆり |
1月10日(金) | 糖尿病の薬の使い方、副作用について | 薬剤部 薬剤師 中野 舞 |
1月14日(火) | 慢性腎臓病について | 腎臓内科 科長 医師 野坂 仁也 |
1月15日(水) | 会話やゲームをしながら インスリン注射について一緒に考えましょう |
薬剤部 主任 薬剤師 大島 聡子 |
1月16日(木) | 糖尿病による足病変の予防とケア | 外来看護科 看護師 森 美枝子 |
1月17日(金) | 糖尿病物語~糖尿病と生活について~ | 外来看護科 係長 看護師 加藤 牧子 |
1月20日(月) | ゼロから学ぼう!糖尿病食品交換表 | 栄養科 管理栄養士 秋山 萌 |
1月21日(火) | 知っておきたい糖尿病の基礎知識 | 糖尿病内科 科長 医師 瀧 雅成 |
1月22日(水) | 運動で伸ばそう健康寿命 ~Let's exercise!!~ |
リハビリテーション技術科 理学療法士 吉野 晃平 |
1月23日(木) | 糖尿病の検査について | 検査技術科 臨床検査技師 吉岡 由佳 |
1月24日(金) | 糖尿病の薬の使い方、副作用について | 薬剤部 薬剤師 西垣 美沙 |
1月27日(月) | 糖尿病を正しく理解しよう -基本から学びましょう- |
臨床検査科 科長 医師 熊坂 一成 |
1月28日(火) | これだけは知っていたい! 糖尿病の合併症とその予防方法 |
健康管理看護科 看護師 藤澤 雅美 |
生活習慣病教室の内容(2月)
入場無料・お申し込み不要です。お気軽にどうぞ!
ご案内(PDFファイル)はこちらから印刷できます。
- 2月11日(火)、2月24日(月)はお休みとなります。
開催日 | テーマ | 講 師 |
---|---|---|
2月3日(月) | これなら出来る!食事療法 | 栄養科 管理栄養士 秋山 萌 |
2月4日(火) | これだけは知っていたい! 糖尿病の合併症とその予防方法 |
8A病棟看護科 看護師 鈴木 喬子 |
2月5日(水) | 狭心症・心筋梗塞の予防方法 | 外来看護科 係長 慢性心不全看護認定看護師 菅原 美奈子 |
2月6日(木) | 血圧の正しい測り方と高血圧の予防方法 | 保健指導科 保健師 新井 愛子 |
2月7日(金) | 低血糖と高血糖の症状と対処法 | 10A病棟看護科 看護師 臼﨑 竜也 |
2月10日(月) | 知っておきたい糖尿病の基礎知識 | 糖尿病内科 医師 勝田 あす香 |
2月12日(水) | 運動で伸ばそう健康寿命 ~Let's exercise!!~ |
リハビリテーション技術科 理学療法士 中澤 未耶子 |
2月13日(木) | 糖尿病の検査について | 検査技術科 臨床検査技師 南澤 真木 |
2月14日(金) | 糖尿病の薬の使い方、副作用について | 薬剤部 薬剤師 中野 舞 |
2月17日(月) | ゼロから学ぼう!糖尿病食品交換表 | 栄養科 管理栄養士 舟木 健二 |
2月18日(火) | コレステロールが高いとなぜ悪いの? | 糖尿病内科 診療顧問 医師 髙橋 貞夫 |
3月の生活習慣病教室の開催予定は未定です。