文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

小児科病棟のご案内

大人でも、入院するときは緊張します。
小児科では、お子さんたちが緊張せずに療養生活を送れるように、保護者が安心してお子さんを入院させられるように、スタッフ一同工夫しています。
また、病棟の出入口にはオートロックのセキュリティシステムを導入しています。感染防止や連れ去り防止のため、病棟への入室は受付で確認を行っています。

お子さんの過ごしやすさに配慮した病棟

入院中のいちにち

はっきりした色合いや、イラスト入りの壁紙など、一般の病棟よりも家庭的な雰囲気になるように調整しています。また、手すりや部屋番号の掲示位置も低めになっています。
消灯時間は20時と、成人の病棟よりも早めになっています。

プレイルーム

ナースステーション近くのプレイルームには、おもちゃなどを用意しています。医師の許可が下りたお子さんは、こちらで遊ぶことができます。おもちゃや床面はスタッフが毎日消毒しています。

壁面や天井のディスプレイ

季節ごとに、スタッフ手作りの飾りつけを行っています。
また、プレイルームの天井は森をイメージした飾りつけをしています。日差しが当たるとキラキラして綺麗ですよ!
病棟写真

家庭的なお食事

月齢や発育・症状に応じて、医師の指示によるお食事を提供しています。
離乳食、幼児食(1~6歳)のお子さんには、楽しい気持ちでお食事ができるよう、イラスト入りの子供用食器で提供しています。7歳からは大人用の食器です。
また、1歳以上のお子さんには、必要な栄養を補うために、お食事のほかに15時に栄養士の手作りおやつを提供しています。(病状により、おやつの提供ができない場合があります)

お食事例

  • 2019年クリスマス
  • ある日の夜ごはん
  • 2021年ひなまつり

食物アレルギーに対応しています。

食物アレルギーをお持ちのお子さんへ、該当する食品を除去したお食事を提供しています。

栄養相談をお受けしています

食物アレルギーや糖尿病・腎臓病、離乳食指導などを管理栄養士が行っています。

関連ページ

予約受付窓口

紹介状をお持ちの方:地域連携課・病診連携係 TEL:048-773-5941
紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。
紹介状をお持ちでない方:外来予約センター TEL:048-773-1197

受付時間

月曜日~金曜日 8:30~17:30
  土曜日   8:30~13:00
  • 日曜・祝祭日は受付いたしかねます。
  • 当日のご予約はお受けいたしかねます。
  • 時間帯によって、電話回線が混み合ってつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、悪しからずご了承ください。
  • 当院は地域医療支援病院です。かかりつけの医院からの紹介状が必要となります。紹介状をお持ちでない方はこちらをご確認ください。

このページの先頭に戻る