ご家族のため、なによりあなたのために是非ご参加ください。
公開講座「すこやか教室」は、地域の皆さまに医療への理解を深めていただくことを目的に、日常の健康管理から特定疾患まで、幅広いテーマで開催しています。
入場無料・予約不要です。お気軽にご参加ください。
開催のご案内
過去の開催内容
- 2025年6月:その血尿、見過ごしてはいませんか?腎盂がん・尿管がん
- 2025年5月:心臓が大事!脳卒中の最新の予防治療
- 2025年4月:今から始めよう!骨盤底筋体操
- 2025年3月:ご存知ですか?骨盤臓器脱
- 2025年2月:STOP脳卒中!
- 2025年1月:がんについて学び、一緒に考えよう
- 2024年11月:消化器がん治療におけるロボット手術の役割
- 2024年9月:介護保険ってなあに?
- 2024年8月:テレビCMでも話題の心房細動って何!? ~自分で脈を取って不整脈を診断してみよう~
- 2024年7月:怖い!!オーラルフレイルについて
- 2024年2月:今から始めよう!骨盤底体操
- 2023年12月:高齢者にも優しいがん治療
- 2023年11月:サプリメントと老化防止・食べてフレイル予防
- 2023年9月:呼吸から考える健康
- 2023年5月:そのドキドキ、恋じゃないかも?自分で脈をとって不整脈を診断できるようになろう!・心不全と緩和ケア
- 2020年1月:家族性高コレステロール血症について
- 2019年12月:幸齢化社会のがん治療
- 2019年11月:地域包括ケアシステムにおける地域医療サポートセンターの活用について
- 2019年10月:慢性腎臓病(CKD)について
- 2019年9月:糖尿病と高脂血症
- 2019年8月:生きることを支える緩和ケア
- 2019年7月:がんと遺伝子の関係・がんゲノム医療
- 2019年6月:がんと向き合う食事
- 2019年5月:高齢者施設の種類と内容
- 2019年4月:腰痛について
お問い合わせ
担当窓口 | 上尾中央総合病院 総務課 |
---|---|
TEL | 048-773-1112 |
メール | ageohp@ach.or.jp |