『寺子屋あげちゅう』では、医療に対する正しい知識と理解を深めていただくために、地域の皆さまを対象とした公開講座をおこないます。 テーマは日常の健康管理に関する話題から特定疾患まで、幅広いニーズに対応していきます。入場無料・予約不要です。お気軽にご参加ください。
現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19) が拡大していることから、当院では当面の間、市民の皆様に向けた公開講座を中止しております。
つきましては、下記2つの寺子屋あげちゅうも中止いたしますので、悪しからずご了承ください。
- 2月25日(火) 大動脈瘤が起こる遺伝病
- 2月28日(金) 明日から使える!知って得する靴の選び方講座
なお、講座の振り替えは未定です。

ご案内ダウンロード
1/14(火)14:00~(開場13:45) |
---|
リハビリテーション技術科公開講座 肝硬変による衰えに負けない!!Let’s exercise!! |
会場:B館8階会議センター 会議室3+4 |
講師:リハビリテーション技術科 蛭川知紗 |
1/21(火)13:30~(開場13:15) |
臨床遺伝科公開講座 薬の効果と副作用に影響する遺伝子の個人差 |
会場:B館8階会議センター 会議室3+4 |
講師:臨床遺伝科 鈴木洋一 |
1/31(金)14:30~(開場14:15) |
リハビリテーション技術科公開講座 今が危ない!?転倒予防対策 |
会場:B館8階会議センター 会議室3+4 |
講師:リハビリテーション技術科 荒井大輝・北川一成 |

ご案内ダウンロード
2/4(火)14:00~(開場13:45) |
---|
リハビリテーション技術科公開講座 運動で腎臓の健康を取り戻そう |
会場:B館8階会議センター 会議室3+4 |
講師:リハビリテーション技術科 倉持陽太 |
3月の予定は2月20日頃お知らせいたします。
お問い合わせ
上尾中央総合病院 総務課
TEL:048-773-1111
Mail:ageohp@ach.or.jp