文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

脳血管内治療・脳血管外科センター

ごあいさつ

 2018年4月から、脳血管内治療·脳血管外科センターを開設いたしました。
 脳血管の病気(くも膜下出血、脳梗塞、脳出血など)は、患者さんの人生に大きな影響を与えてしまう可能性の高い病気です。そんな脳血管の病気を「未然に防ぎたい」、「万が一発症してしまった時は、そのダメージを最小限に抑え、できる限り後遺症のない状態でその後の生活を元気に送って貰いたい」、それが当センターの考えです。

 脳ドックなどで脳血管の病気が発見されたり、いざ発症してしまったりした場合、患者さんやご家族の方は、病気について、治療法の選択についてなど、とても不安で心配かと思います。そんな時は、1人で悩まずに、遠慮なく、当センターにご相談下さい。治療適応やその方法について、カテーテル治療·開頭治療のいずれかに偏ること無く、病気の状態や患者さんの状態·ご希望などを総合的に判断した上で、最適と思われる方法を提案できればと思っております。

 最後になりますが、多くの患者さんやご家族の方に、「上尾中央総合病院で治療を受けて良かった」「脳血管疾患と言えば上尾中央総合病院」と思って頂けるような、地域ナンバーワンの脳血管内治療·脳血管外科センターを目指したいと思っています。

脳血管内治療·脳血管外科センター センター長 清水 崇

予約受付窓口

紹介状をお持ちの方:地域連携課・病診連携係 TEL:048-773-5941
紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。
紹介状をお持ちでない方:外来予約センター TEL:048-773-1197

受付時間

月曜日~金曜日 8:30~17:30
  土曜日   8:30~13:00
  • 日曜・祝祭日は受付いたしかねます。
  • 当日のご予約はお受けいたしかねます。
  • 時間帯によって、電話回線が混み合ってつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、悪しからずご了承ください。
  • 当院は地域医療支援病院です。かかりつけの医院からの紹介状が必要となります。紹介状をお持ちでない方はこちらをご確認ください。

このページの先頭に戻る