ごあいさつ
上尾中央総合病院は、地域の基幹病院として多角的かつ高度な医療を提供しています。医療において、適切な栄養管理は、すべての医療行為に関係する大切なものです。当院の栄養サポートセンターには、栄養学に詳しい医師、薬剤師、管理栄養士、看護師、臨床検査技師、理学療法士、言語聴覚士などが所属しています。正しく病態を把握し、過不足のない栄養を適切な方法で投与することは、ご病気のより速やかな治癒をもたらします。栄養サポートセンターのメンバーによって構成される栄養サポートチーム(NST)は、急性期から慢性の疾患まで、あらゆる病態に対応して栄養管理を遂行いたします。
栄養サポートセンター センター長 大村健二
診療内容
専門家による栄養管理が必要な症例に対して週に3回、NST回診を行っています。栄養不良が認められる疾患は多岐にわたります。悪性腫瘍、脳血管疾患、循環器疾患、呼吸器疾患などの症例を治療します。
診察をご希望の方は、センター長の大村が金曜日の午前に外科の外来で診察を行っています。
受診するにあたってのお願い
栄養不良は、高度に進行する前に対処することが肝要です。当センターへは、早めの受診をお願いします。
外来担当医について外科の外来担当医表をご確認ください。
予約受付窓口
紹介状をお持ちの方:地域連携課・病診連携係 | TEL:048-773-5941 紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。 |
紹介状をお持ちでない方:外来予約センター | TEL:048-773-1197 |
受付時間
月曜日~金曜日 8:30~17:30土曜日 8:30~13:00
- 日曜・祝祭日は受付いたしかねます。
- 当日のご予約はお受けいたしかねます。
- 時間帯によって、電話回線が混み合ってつながりにくい場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、悪しからずご了承ください。
- 当院は地域医療支援病院です。かかりつけの医院からの紹介状が必要となります。紹介状をお持ちでない方はこちらをご確認ください。