文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

沿革

上尾中央総合病院 沿革

年月 事柄
1964年12月 埼玉県柏座の上尾市立病院を引き継ぎ開設 病床数11床
1965年4月 増床 病床数44床
1965年8月 増床 病床数55床
1965年8月 救急指定(1次)病院の認可(S40.8.13)
1966年1月 (医)社団米寿会上尾中央病院に組織変更
1966年8月 増床 病床数86床
1967年11月 増床 病床数130床
1970年9月 増床 病床数170床
1973年11月 増床 病床数190床
1974年4月 人間ドック開始
1976年9月 人工腎臓センター設立 透析装置9床
1977年1月 労災指定医療機関の認定(S52.1.1)
1978年5月 増床 病床数309床  透析装置17台
1980年4月 全身用CTスキャナー導入(CT室開設)
1980年6月 増床 病床数316床
1980年8月 上尾中央総合病院付属院内保育所「つばさ保育園」開設
1980年12月 増床 病床数384床
1981年10月 増床 病床数385床
1982年1月 増床 病床数392床
1982年2月 増床 病床数404床
1982年9月 (医)社団愛友会に称号変更
1983年3月 増床 病床数406床
1986年4月 増床 病床数414床
1987年3月 増床 病床数453床
1987年6月 増床 病床数465床
1987年6月 ICU開設
1989年2月 アメリカ サターヘルスグループと姉妹病院締結
1989年11月 MRI・シネアンギオ室開設 MRI1.5T・心臓血管撮影装置導入
1990年7月 体外圧電式衝撃波結石破砕装置導入
1991年2月 韓国大同病院と姉妹病院締結
1995年9月 増床 病床数513床
1995年9月 MRI(signal・1.0) CT(iemage supreme) DR・X-TV導入
1998年4月 厚生省臨床研修病院承認
1998年6月 医療機能評価認定(Ver.2)
1999年2月 コンピューターオーダーリングシステム導入
2001年4月 増床 病床数753床
2001年4月 中村康彦院長就任
2003年10月 医療機能評価認定更新(Ver.4)
2005年12月 ISO9001:2000認証取得
2006年4月 DPC対象病院
2007年1月 プライバシーマーク取得
2008年2月 医療機能評価認定更新(Ver.5)
2008年7月 PACS導入
2008年12月 ISO9001:2000認証更新
2009年1月 プライバシーマーク更新
2010年2月 医療被ばく低減施設認定
2010年4月 徳永英吉院長就任
2011年1月 プライバシーマーク更新
2011年2月 G館竣工
2011年4月 埼玉県がん診療指定病院に指定
2011年5月 放射線治療開始
2011年7月 電子カルテシステム稼働
2011年12月 ISO9001:2008認証更新
2013年1月 プライバシーマーク更新
2013年6月 病院機能評価認定更新(3rdG:Ver1.0 一般病院2 副機能:リハビリテーション病院)
2013年6月 病院機能評価認定更新(3rdG:Ver1.1 一般病院2 副機能:緩和ケア病院)
2013年10月 内視鏡手術支援ロボット(ダビンチ)稼働
2013年12月 病院開設50周年開院式
2014年4月 MRI撮影装置 3T導入
2014年6月 B館一期工事竣工 病床数724床
2014年6月 ハイブリッド手術室稼働
2014年12月 ISO9001:2008認証更新
2015年1月 プライバシーマーク更新
2015年2月 経カテーテル的大動脈弁置換術 実施施設認定
2015年7月 埼玉県における搬送困難事案受入医療機関支援事業の対象医療機関に指定
2015年10月 特定行為に係る看護師の指定研修機関
2015年10月 日本輸血・細胞治療学会I&A認証施設として認定
2015年11月 地域医療支援病院として承認
2016年3月 当院認定再生医療等委員会が再生医療等の安全性の確保等に関する法律第26条第4項の規定により認定
2016年3月 臨床修練病院に指定
2016年4月 卒後臨床研修評価機構(JCEP)認定
2016年12月 256列CT導入
2017年1月 B館二期工事竣工 病床数724床
プライバシーマーク更新
2017年5月 感染症病床9床認可 総病床数733床(うち感染症病床9床)
2017年6月 ISO15189 認定
2017年10月 ISO9001:2015 認証更新
2018年6月 病院機能評価認定更新(3rdG:Ver1.1 一般病院2 副機能:リハビリテーション病院、緩和ケア病院)
2018年8月 モービルCCU導入
2019年1月 災害拠点病院として指定
プライバシーマーク更新
2020年3月 埼玉DMAT指定病院に指定
2021年1月 プライバシーマーク更新
2021年4月 地域がん診療連携拠点病院に指定
2021年7月 ISO15189 更新

このページの先頭に戻る